- 2020年5月22日
- 2024年1月20日
ちょい書きのメモ帳からメイン手帳まで幅広く使える【コレト手帳リーフ】の紹介
手帳の中に忍ばせている一冊に、大事なことの記入用として土橋式HANDY PICK ページノート[5mmドット]を使用してい […]
手帳の中に忍ばせている一冊に、大事なことの記入用として土橋式HANDY PICK ページノート[5mmドット]を使用してい […]
大人だけでなく子供も手帳を使うことで、自ら考えて文字や文章を書く機会を増やし、更には親子のコミュニケーションツールの1つと […]
手帳に何かと便利なアイテムの付箋ですが、手帳の中にしまえて(綴じて)持ち運びの際、嵩張らず、邪魔にならずに手帳の中に収納す […]
「手帳でスケジュール管理をする使い方」は誰もが思いつき、行う、ごく一般的な使い方だと思います。自分も使用しているシステム手 […]
近年、子供の語彙力の低下が問題視されているようです。文章を読みよく力はもちろん、文字を書く機会もだんだん減ってきております […]
システム手帳を使っている方なら、必ずと言っていいほど、下敷きリフィルが必要になりますよね。素材も硬質でスケールや定規と一緒 […]
システム手帳の悩みの一つでもある、リング径のサイズ問題が深刻になってきました。手帳ダイエットもしてきましたが、綴じていたい […]
営業活動をしていて、顧客管理や営業内容管理をするにあたり、愛用のシステム手帳を活用したいと考え、用途に合う既製品リフィルを […]
今回は、a5サイズのシステム手帳を一度使ってみたい方、興味はあるけど購入するのに迷っている方に、実際に購入して使用していた […]
以前購入した、フランクリンプランナーの「マスター・フォーム・パック」の中に「一週間コンパス」というアイテムが入っています。 […]