フランクリンプランナー 一週間コンパスカード(設置例)表

システム手帳におすすめなフランクリンプランナー【一週間コンパス】の使い方

フランクリンプランナー 一週間コンパスカード(設置例)表

以前購入した、フランクリンプランナーの「マスター・フォーム・パック」の中に
一週間コンパス」というアイテムが入っています。
こちらは「コンパス・ポーチ・ページバインダー」という透明なポーチの中に、「一週間コンパスカード」というカードを入れ、毎日、自分の設定した役割ごとの目標を管理するために使用します。

こちらが毎日の中の緊急ではないが重要な事」の管理において大変すばらしいのです。

しかも大きなブックマークと言いますか、インデックスと言いますか、よく開くページの先頭部分に配置しておくと開きやすいし、見やすいです。

ちなみに一週間コンパスが含まれているリフィル集について紹介している記事もあります。

こちらもオススメ!

フランクリンプランナーのキットには、「7つの習慣」を実生活で取り入れて行く為の色々なキット(パック)が有ります。今回は、そのパック集の一つ、「マスター・フォーム・パック」についてお伝えしたいと思います。「7つの習慣といえばこれでし[…]

購入したフランクリンプランナー(マスター・フォーム・パック)表紙面

今回は、この一週間コンパスについてお伝えしたいと思います。

こちらの投稿記事は2ページで構成されております

スポンサーリンク

一般的なシステム手帳におすすめなフランクリンプランナーの【一週間コンパス】の使い方!忘れてしまいがちな部分の意識づけに最高にオススメ!

一週間コンパスカードの紹介&自分の使い方

一週間コンパスというツールは、一週間で行う役割ごとの重要な事柄をあらかじめ記入しておき、しおりのように手帳に挟んで確認しながら、日々の計画に役立てるもの

と、プランナー・ガイドに書かれています。

フランクリンプランナー 一週間コンパスカード(設置例)表
フランクリンプランナー 一週間コンパスカード(設置例)裏

フランクリンプランナーの「クラシックサイズのバインダー専用」となっているため、一般的なシステム手帳とリングの数・穴の数や位置が異なるため、単純にそのまま使用することができなかったので、プチ・カスタマイズいたしました(笑)

「コンパス・ポーチ・ページバインダー」を一般的なシステム手帳に合わせる使い方

やり方としましては、まず、市販されている養生テープを適当な長さにカットして、コンパス・ポーチ・ページバインダーの表面から元々の7つの穴を塞ぐように縦に貼り、そのまま裏面の穴も塞ぐように半分に折り、張り付けます。

養生テープを選択した理由は、単純に丈夫だからです(笑)

さらにマスキングテープで端の方(リングに近い手帳の内側部分)を表と裏から貼って補強し、一般的なa5サイズのシステム手帳と同じ位置に6つの穴を開けます。

更に更に、リフィルの穴を補強する透明なシールを6つの開けた穴に表と裏から張り付けて、十二分な強度に達したところで、開けた穴をリング側の中央部分から切れ込みをいれました。

こうすることで、システム手帳のリングを開閉しなくても取り外しが可能となります。

フランクリンプランナー 一週間コンパスカード(設置例)取り外し位置

ただでさえ丈夫な養生テープの上から二重・三重に補強しているため、切れ込みを入れた部分でも強度が非常に高くなっています。

丈夫で柔軟性もあり、何回も取り外ししても全くよれたり、剥がれやほつれもありません。

自分は深い緑色のシステム手帳を使っているので、こちらのページバインダーもグリーン系でまとめてみました(笑)
大満足の仕上がりで、大変重宝しています。

次ページではコンパスカードの紹介へと続きます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
フランクリンプランナー 一週間コンパスカード(設置例)表
最新情報をチェックしよう!