kokokin(ココキン)の手帳ブログ

キーワード

  1. 自作リフィル
  2. 手帳活用
  3. バインダー

カテゴリー

日本手帳マネージメント協会はこちら
  • 【Navigation】
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 各種ダウンロード ①
  • 各種ダウンロード ②
メンテナンス GANZO(ガンゾ)の手帳も含めたアフターケア一式
  • 2024年1月20日
  • 2024年1月21日

これがあればOK!私の【手帳を愛でるメンテナンスグッズ一式】のご紹介

いつでも何処へでも一緒。愛してやまないガンゾのシステム手帳ですが、手帳にも定期的なリフレッシュ(メンテナンス)が必要です。 […]

続きを読む
その他 GANZO(ガンゾ)A5サイズ手帳 ホテルの机で撮影
  • 2023年12月13日
  • 2024年1月8日

【実証済み】手帳×マインドの組み合わせで自分を信じる力を手に入れる

とある全国大会の実技競技の練習および学科競技の勉強と、それとは別に国家資格試験の勉強が重なり、このところ全く記事の投稿が出 […]

続きを読む
バインダー GANZOのA5サイズシステム手帳(使用して半年が経過したミネルバボックス部分のエイジング具合)左
  • 2023年4月29日
  • 2023年4月29日

【GANZO】シンブライドルレザー手帳(A5サイズ)使用6ヶ月後のエイジング紹介

ガンゾのシンブライドルレザー手帳(A5サイズ)を使用してから、早半年が経ちました。大好きな手帳を使っているとあっという間に […]

続きを読む
自作リフィル 武田双雲の作品(「魂」「楽」「動」)を印刷し作成したアファメーションリフィル
  • 2023年3月21日
  • 2023年3月23日

感銘を受けた武田双雲さんの書(作品)を【コラージュリフィル化】

毎年最初に今年一年の全体的な心の持ち方や理想の過ごし方、考え方、流れなどをイメージしたコラージュリフィル「アファメーション […]

続きを読む
その他 画像生成AIが描いたロボットが手帳に書き込む画像
  • 2023年2月24日
  • 2023年2月24日

対話型AI【ChatGPT】に手帳の事をアレコレきいてみた

「対話型のAIチャットボット」、「AIチャットサービス(ツール)」、「テキストを生成する人工知能ツール」、「文章生成AI」 […]

続きを読む
手帳活用法・手帳術全般 画像生成AIが描いた手帳の画像
  • 2023年2月12日
  • 2023年2月12日

【手帳×S.M.A.R.Tの法則】で目標をより達成しやすい環境を作る

システム手帳は、目標達成や自己実現に向けた計画立てを支援するためのツールです。 その中で自分が達成したい目標を明確にするこ […]

続きを読む
手帳活用法・手帳術全般 ガンゾA5サイズ手帳と御朱印(金蛇水神社・竹駒神社・熊野神社)
  • 2023年1月21日
  • 2023年1月21日

システム手帳を使った御朱印帳化にチャレンジしてみました

前回の投稿記事で、手帳を使って新たにやりたい事をお話した中に「御朱印帳的な使い方をしたい」とお話しました。 今回はその「御 […]

続きを読む
その他 ガンゾ手帳(A5サイズ)と人生理念シート 2
  • 2023年1月4日
  • 2023年1月4日

新しい年を迎えてどんな手帳の使い方をしてみようか?という悩みと計画

明けましておめでとうございます 新しい年を迎えて今まで手帳を使っていた方も、これから手帳を使ってみようとお考えの方も、手帳 […]

続きを読む
バインダー GANZO(ガンゾ)箱のロゴ 斜め
  • 2022年11月14日
  • 2023年4月25日

ちょっと早くない?【GANZO A5サイズ手帳】ミネルバボックスのエイジング

【GANZO(ガンゾ)のシンブライドルレザーA5サイズ】のシステム手帳を使用しています。 ずっと憧れていた手帳なので手に入 […]

続きを読む
手帳活用法・手帳術全般 ガンゾのA5サイズシステム手帳(手帳にとじたリフィルの厚み具合)
  • 2022年10月23日
  • 2022年10月23日

なんとなく「使っているリフィルが合わなくなってきた」と感じ始めた時を考える

自分の好みに合わせてオリジナルリフィルを作成し、その作成したリフィルを使用しているにも関わらず「あれ?なんだかしっくりこな […]

続きを読む
  • Prev
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • Next

【サイト内検索】

  1. 自作リフィル
  2. 手帳活用
  3. バインダー

【プロフィール】

kokokin(ココキン)

kokokin(ココキン)

管理人のkokokin(ココキン)です。手帳を使って人生を楽しく豊かにする!をコンセプトとし、より良い毎日・充実した日々を送るための手帳術や手帳活用法、自作リフィルなどを紹介しています。【日本手帳マネージメント協会】認定コーチ

フォーローしてね!

スポンサーリンク

【週間アクセスランキング】

  1. オフラインのためランキングが表示できません

スポンサーリンク

【最近の投稿】

  1. 第53回 全国トラックドライバーコンテスト(イメージ)

    【第53回】トラック・ドライバーコンテスト解説|学科問題から見えるプロの基本力

  2. 第54回 全国トラックドライバーコンテスト(イメージ)

    【第54回 学科競技の振り返りと要点解説】全国トラック・ドライバーコンテスト

  3. 第56回 全国トラックドライバーコンテスト(イメージ)

    【第56回 学科問題の要点解説】全国トラック・ドライバーコンテスト

  4. 第55回 全国トラックドライバーコンテスト(イメージ)

    【第55回 学科問題解説】 全国トラック・ドライバーコンテスト

  5. 初心者でもおすすめなシステム手帳

    初心者でも長続きする!システム手帳の始め方とカスタマイズ術3選

【カテゴリーから探す】

  • その他
  • その他(手帳以外)
  • バインダー
  • フランクリンプランナー
  • メンテナンス
  • 受講セミナー(SMI)
  • 受講セミナー(手帳コーチ養成講座)
  • 手帳中身・使い方公開
  • 手帳使用アイテム
  • 手帳活用法・手帳術全般
  • 既製品リフィル使い方
  • 経年変化(エイジング)
  • 綴じ手帳・ノート
  • 自作リフィル

スポンサーリンク

アーカイブ

このブログの順位をチェック!

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ
にほんブログ村




手帳・手帳術ランキング


  • ホーム
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
© Copyright 2025 kokokin(ココキン)の手帳ブログ.