⑤リフィル型のペンシルホルダー
「ノートページ」の最後には、透明な「リフィル型のペンシルホルダー」を下敷き兼用として使用しています。
このペンシルホルダーはレザー下敷きよりもペラッと薄い印象で、下敷きとしては少し頼りないのですが、逆さまに綴じるとペンシルホルダー部分がちょうど掴みやすい位置にくるので、このペンシルホルダーリフィルを手帳を開く頻度が高いページ付近に設置して、つまんで開く用に使用しています。
⑥「ブログの書き方」のノートページ
「ペンシルホルダー下敷き」の次には、インターネットで調べた数々の「ブログ記事の書き方を書き込んだページ」になります。
独自ドメインの取得方法や、SEO、Google Search Console、Google Analytics、HTMLのコードなど、ブログについて何も解らなかったころに調べた基本や情熱が詰まっております(笑)
⑦ブログ用テンプレートリフィル
「ブログの書き方」のノートページの次は、自作したオリジナルの「ブログ用テンプレートリフィル」のページになっています。
ブログの書き方について沢山調べた事や書き方や考え方の重要なポイントをリフィル化して、思いついたときに何時でも全体的な構成や、キーワード選定など書き込めるように作りました。
記事を作成する時は、このリフィルを使用しています。
⑧フランクリンプランナーの「マスター・フォーム・パック」
「ブログ用テンプレートリフィル」の次には、フランクリンプランナーの「マスター・フォーム・パック」を配置しています。
このフォーム・パックの中から、特に必要だと思うリフィルだけ抜き出して、自分の手帳に綴じています。
価値観や役割、目標設定について深く考えられるリフィル類や、何度も読み返す可能性がありそうな考え方のヒントとなるフォーマット系リフィルなどを抜粋して綴じています。
⑨良いとこ取りスケジュールリフィル
「マスター・フォーム・パック」の次は、自作した「良いとこ取りスケジュールリフィル」となっています。
こちらは以前、記事として投稿していますが、とても使い勝手が良いリフィルです(笑)
手帳をほぼ毎日開いて書き込むため、手帳に綴じている位置としては、真ん中より少し後ろに配置して書きやすさを重視してあります。
見開いたとき、左側のページが右側のページより少し高くなります。
こうすることで、右手で書き込む際、中央のリングが邪魔になることは無く、ストレスなく書き込むことが出来ています。